Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: パンジービオラはじまります!!

パンジービオラはじまります!! - 名古屋園芸

パンジービオラはじまります!!

  秋の園芸シーズンがやってきます。夏は、暑すぎて花壇や寄せ植えを諦めていた方もそろそろ再開していきましょう。秋といっても、近年の暑さはパンジービオラには過酷です。

 毎年お問い合わせが多くなりますが、販売は例年通り『10月後半から』です。今年も続々と新顔が登場予定!スタートは定番品種のパンジービオラからです。種苗メーカーさんの形質を維持された色の変化も少なく、量産される品種で低価格なところが魅力。定番品種ですが、産地にこだわり最高品質の株を春まで楽しめます。遠くからでも映える花色が多く花壇やプランターに同じ色でたくさん揃えたい方に特におすすめです。

11月以降からの入荷の多くは、こだわり育種の希少なパンジービオラです。同じ品種でも色幅が豊富で、絶妙なニュアンスカラーやフリルが目を引き、全部連れていきたくなること間違いなしのラインナップです。小鉢でコレクションしたり、ハンギングやリースにして愛でる楽しみがあります。

  定番品種から希少品種まで今から半年ほど手がかからず楽しめる秋冬の大本命です。今年も熱いパンジービオラの世界をお楽しみに!

今シーズンの販売は年明け頃まで長期に渡る見込みです。

※希少品種の入荷情報は、名古屋園芸 Instagramでチェックお願いします。

 

Read more

夏の疲れをリフレッシュ!秋のグリーンケア - 名古屋園芸
今月の花かがみ

夏の疲れをリフレッシュ!秋のグリーンケア

もとは熱帯地域のものが多い観葉植物たち。基本的には暑さには強いのですが、ジメジメと昼夜問わず暑さの続く名古屋の夏は観葉植物にとってもかなり過酷な環境です。調子を崩してしまうことも増えているので暑さのおちつくこの季節に剪定や施肥、必要に応じて植え替えなどのお手入れをしてリフレッシュさせましょう。 10月はまだまだ生育期、観葉植物がすくすく育ってくれる季節です。観葉植物の基本を押さえて、植物の夏...

Read more
Happy Halloween~お花で彩るハロウィン~ - 名古屋園芸
今月の花かがみ

Happy Halloween~お花で彩るハロウィン~

少しずつ暑さが和らぎ、秋がやってきました。 10月の大きなイベントといえば…ハロウィンですね! ハロウィンは、古代ヨーロッパに広く居住していたケトル民族のお祭りであるといわれていたそうです。もともとは古代ケルト人の1年の終わりの日である10月31日に、秋の収穫を祝うとともに、火を焚いたり仮面をつけて仮装しながら悪霊を追い払う行事として始まったそうです。現在では、日本でも可愛い仮装をしたり、お...

Read more