Skip to content

Cart

Your cart is empty

二十四節気の花飾り - 立秋 処暑 - - 名古屋園芸

二十四節気の花飾り - 立秋 処暑 -

二十四節気の花飾り - 立秋 処暑 - - 名古屋園芸
今月の花かがみ

二十四節気の花飾り - 立秋 処暑 -

 蝉しぐれの降りそそぐ季節。一年を二十四の季節に分け、四季の移り変わりを折り込んだ二十四節気。8月は「立秋」と「処暑」の季節です。季節の移ろいとともに暮らしの中に花のある風景を取り入れてみてはいかがでしょう。   立秋「秋の始まり。季節の挨拶も残暑見舞いに変わります。」  立秋とは名ばかりで暑気がひとしお感じられる頃。この時期は「モカラ」と「アンスリウム」がおすすめです。モカラは人工的に育種...

Read more
お盆とは… - 名古屋園芸
今月の花かがみ

お盆とは…

 今年もお盆の時期がやってきました。お盆とはお彼岸と同じく、霊界からご先祖様の霊をお迎えし、現世の正者と死者の交流を行うハレの日の行事です。このお盆の時期にはご先祖様の霊を迎えるための棚である【精霊棚】にお供え物をしてご先祖様の供養を行い、一家の安泰とその年の豊かな実りを祈願します。   コチョウランとホオズキのアレンジメント 提灯の代わりとなるホオズキをポイントに、白とグリーンでさわや...

Read more
夏は涼しくインドアグリーン - 名古屋園芸
今月の花かがみ

夏は涼しくインドアグリーン

 夏本番、毎年のように40℃を超えるような暑い日が続きますね。そんな酷暑が続く日々ですが、せめてお部屋の中では涼しく快適に過ごしたいものです。インドアグリーンで楽しく居心地のよい空間を作ってみませんか?   トラディスカンチア スウィートネス ¥4,400(税込) ピンク~紫の斑が入る可愛らしい人気品種です    気温が上がり、夏本番になってくると売場では涼し気な印象を与えてくれる斑入...

Read more
二十四節気の花飾り - 小暑 大暑 - - 名古屋園芸
今月の花かがみ

二十四節気の花飾り - 小暑 大暑 -

 蝉の声がにぎやかになる季節。一年を二十四の季節に分け、四季の移り変わりを折り込んだ二十四節気。7月は「小暑」と「大暑」の季節です。季節の移ろいとともに暮らしの中に花のある風景を取り入れてみてはいかがでしょう。   小暑「蝉が鳴き始め、本格的に暑くなる頃。」  梅雨明け前は気温、湿度ともにいとわしい時期です。そんな季節には「クルクマ」はいかがでしょう。夏の花が少なくなる季節にピンクや紫、白や...

Read more
風を感じる‘涼’ トロピカルな‘元気’  この夏、どちらを贈りましょうか - 名古屋園芸
今月の花かがみ

風を感じる‘涼’ トロピカルな‘元気’  この夏、どちらを贈りましょうか

一年で最も太陽が似合う季節、‘夏’がやってきました!7月に入りそろそろ考えたいのが、夏の贈り物ですよね。日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて贈る夏ギフトは、相手にぴったりのお花を選びたいもの。   多肉を使ったグリーンアレンジ ¥3,850(税込)  多肉植物をあしらったユニークなアレンジメント。グリーンカラーでまとめて涼し気な雰囲気に仕上がりました。   そこでこの夏、名古...

Read more
二十四節気の花飾り - 芒種 夏至 - - 名古屋園芸
今月の花かがみ

Twenty-four solar terms flower decoration - awn seed summer solstice -

June flower news with the fragrant green of plants. The year is divided into twenty-four seasons, and the twenty-four solar terms incorporate the changes of the four seasons. This month is the sea...

Read more
観葉植物を植え替えよう! - 名古屋園芸
今月の花かがみ

Let's plant houseplants!

Houseplants that enjoy greenery are native to tropical and subtropical regions. The growing season begins in late May and around June when it gets warmer. During the growing season, it actively str...

Read more
いつまでもカッコいいお父さんへ - 名古屋園芸
今月の花かがみ

To my forever cool dad

It's early and it's been half a year left for 2023 years. June means Father's Day! [Mother's Day = Carnation] Many people receive flowers as a gift, but what about flowers for Father's Day ? Isn'...

Read more
#ハイビスカス #おもいっきり #楽しむ - 名古屋園芸
今月の花かがみ

#Hibiscus #Enjoy #Enjoy

Let's enjoy summer with tropical flowers! The sales may have a summer image, but the peak of sales is in June. This month, there will be so many flowers in stores that it's hard to choose the righ...

Read more
見て、知ってほしい魅惑の観葉植物 - 名古屋園芸
今月の花かがみ

Fascinated foliage plants that I want you to see and know

The season of houseplants has arrived! Houseplants that enjoy greenery begin to grow in May , when the temperature in the morning and evening stabilizes . This foliage staff is dangerous! Introd...

Read more