カート
カートが空です
鉢と楽しむ冬のグリーンライフ
冬の寒さが一段と厳しくなってくるこのころ、暖かいお部屋の中だけでもグリーンで楽しく、オシャレに彩りたいところですよね。観葉植物は寒さを苦手としますが、ほとんどの種類がリビングなどの暖かい室内なら冬場も元気な姿を見せてくれます。
クリスマスローズのはなし
冬のお花の少ない時期に手間をかけることなく楽しめるお花がクリスマスローズです。ご存知の方も多いかと思いますが今から育ててみたいという方のためにもおさらいをしてみましょう。
グリーンと飾るバースデーフラワー ~EARLY SPRING「+Green」~
新たな年を迎え清々しい気分になる1月。今月は早春の花々にグリーンを添えてちょっぴりおしゃれな飾り方「+Green」をご紹介します。
正月事始め
早いもので今年も残りわずかとなりました。お正月は年神様をお迎えし、良い新年を願う行事です。それを彩るお正月飾りは、やはりとっておきのものを選びたいですね。
グリーンと飾るバースデーフラワー ~ネイティブフラワー~
今年も残すところ、ひと月となりました。今月はクリスマスをテーマにリースやスワッグにもおすすめのネイティブフラワーをおすすめします。
Winter Gifts 名古屋園芸の冬の贈り物
秋も一段と深まり、日ごとに寒さの増す季節となりました。そろそろお歳暮の時期ですね。今年1年お世話になった方へ、心を込めた感謝の気持ちを贈るものなので、見た目だけではなく品質にもしっかりこだわりたいものです。
大人ときめくクリスマス
一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが晩秋の訪れを感じさせる季節となりました。あと1か月ほどで子供はもちろん、大人だってワクワクしてしまうクリスマスがやってきます。クリスマスツリーやお部屋のディスプレイ、パーティーのお料理など考えることがいっぱいですが、クリスマスを華やかに飾る花々は11月ごろから店頭を彩りますので、早めに準備しておうちクリスマスを楽しみましょう!
グリーンと飾るバースデーフラワー ~紅葉~
秋も深まり鮮やかな紅葉の季節になりました。今月は紅葉と飾るバースデーフラワーをご紹介します。 オータムカラーのバースデーブーケ 紅葉とは、主に落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象のことをいいます。
リングバスケットをたのしもう
11月に入り本格的な冬のガーデニングシーズンに突入です。パンジー・ビオラ、ガーデンシクラメン、11月後半にはプリムラ類、ハボタンなど苗売り場の置き場がないぐらい植物であふれかえります。週ごとに花の入れ替わりも早くなっていきます。