
COLORで選ぶバースデーフラワー ~PINK~
4月より新たにスタートします「花かがみバースデーフラワー」。今月から季節の花を交えつつ「COLOR(色)」にスポットをあてて、その月ごとのおすすめブーケや、アレンジギフトなどをご紹介していきます。 1回目の今月は、花のカラーバリエーションの中でも最多色、「ピンク」について。4月は桃や桜が咲き...
もっと読む今年も4月中旬から本格的にペチュニアの販売がはじまります。今年も名古屋園芸厳選のいろいろな品種がやってきます。ペチュニアといってもそれぞれの特性があり、花壇で楽しむもの寄せ植え向きのものなど多種多彩です。 とにかく暑さに強くて育てやすいペチュニア ここ数年、名古屋の夏は人にも植物にもや...
もっと読むまだまだ厳しい寒さが続く中、ひとあし早く可愛らしい春の花が店頭を彩っています。「春の花」と言えば、つい触りたくなってしまうようなふわふわと可憐な「スイートピー」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?花束やアレンジメントに加えてフェミニンな雰囲気にするも良し、スイートピーのみでまとめて思い...
もっと読む冬の寒さが一段と厳しくなってくるこのころ、暖かいお部屋の中だけでもグリーンで楽しく、オシャレに彩りたいところですよね。観葉植物は寒さを苦手としますが、ほとんどの種類がリビングなどの暖かい室内なら冬場も元気な姿を見せてくれます。
もっと読む冬のお花の少ない時期に手間をかけることなく楽しめるお花がクリスマスローズです。ご存知の方も多いかと思いますが今から育ててみたいという方のためにもおさらいをしてみましょう。
もっと読む新たな年を迎え清々しい気分になる1月。今月は早春の花々にグリーンを添えてちょっぴりおしゃれな飾り方「+Green」をご紹介します。
もっと読む名古屋園芸のオンラインショップがリニューアルしました。すでに多くの方にご愛顧頂いておりますが、本稿でもオンラインショップの新たな機能をご紹介して参りますので、より便利になったネットショッピングを身近に感じて頂けたらと思います。
もっと読む今年も残すところ、ひと月となりました。今月はクリスマスをテーマにリースやスワッグにもおすすめのネイティブフラワーをおすすめします。
もっと読む秋も一段と深まり、日ごとに寒さの増す季節となりました。そろそろお歳暮の時期ですね。今年1年お世話になった方へ、心を込めた感謝の気持ちを贈るものなので、見た目だけではなく品質にもしっかりこだわりたいものです。
もっと読む一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが晩秋の訪れを感じさせる季節となりました。あと1か月ほどで子供はもちろん、大人だってワクワクしてしまうクリスマスがやってきます。クリスマスツリーやお部屋のディスプレイ、パーティーのお料理など考えることがいっぱいですが、クリスマスを華やかに飾る花々は1...
もっと読む秋も深まり鮮やかな紅葉の季節になりました。今月は紅葉と飾るバースデーフラワーをご紹介します。 オータムカラーのバースデーブーケ 紅葉とは、主に落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象のことをいいます。
もっと読む11月に入り本格的な冬のガーデニングシーズンに突入です。パンジー・ビオラ、ガーデンシクラメン、11月後半にはプリムラ類、ハボタンなど苗売り場の置き場がないぐらい植物であふれかえります。週ごとに花の入れ替わりも早くなっていきます。
もっと読む